現在の和室。他 ~建築中~ 「家を建てたい!(109077)」
2012/01/23 Mon 15:17
うちの和室はリビング続きです。

これはリビング側から見た和室です。

写真が暗くて、資材が邪魔ですね。
和室には窓が2つあります。
一つは掃出し窓。一つは腰窓です。
はじめはこの写真で見ると、奥が腰窓、右が掃出しだったのですが
「お隣が迫っているのに掃出しはないでしょう!」
ということで位置をチェンジ!
だからこんなに細い窓になってます(笑)

こちらはお風呂と洗面の窓。
洗面所の窓(左)、もっと大きくするべきだったなー・・・。
設計段階で大きくしたいと主張したんですが、設計士さんと夫に
あれやこれやそれやと言われ結局そのままに・・・。
後悔ポイントパート1です・・・。

こちらは現在の外観です。
緑の屋根が素敵でしょ(笑)
見えませんか(^_^;)
見た目純和風みたいですけど、そうではありません(笑)
ただ「お城みたいにしたい!」
という夫の希望で切妻屋根にしました。
あ!
お城って言っても

こっちじゃなくて

こっちですので(^_^;)
ちなみに「お城みたいにしたい!」という希望は、切妻にした以外すべて却下ですので!
寒いですが大工さん!がんばってください!
うちにもノロウィルスがやってきたようです・・・。みなさんもお気をつけて!
ランキングに参加してます。クリックしていただくとうれしいです!
今日でブログ開設100日目です(#^.^#)
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


これはリビング側から見た和室です。

写真が暗くて、資材が邪魔ですね。
和室には窓が2つあります。
一つは掃出し窓。一つは腰窓です。
はじめはこの写真で見ると、奥が腰窓、右が掃出しだったのですが
「お隣が迫っているのに掃出しはないでしょう!」
ということで位置をチェンジ!
だからこんなに細い窓になってます(笑)

こちらはお風呂と洗面の窓。
洗面所の窓(左)、もっと大きくするべきだったなー・・・。
設計段階で大きくしたいと主張したんですが、設計士さんと夫に
あれやこれやそれやと言われ結局そのままに・・・。
後悔ポイントパート1です・・・。

こちらは現在の外観です。
緑の屋根が素敵でしょ(笑)
見えませんか(^_^;)
見た目純和風みたいですけど、そうではありません(笑)
ただ「お城みたいにしたい!」
という夫の希望で切妻屋根にしました。
あ!
お城って言っても

こっちじゃなくて

こっちですので(^_^;)
ちなみに「お城みたいにしたい!」という希望は、切妻にした以外すべて却下ですので!
寒いですが大工さん!がんばってください!
うちにもノロウィルスがやってきたようです・・・。みなさんもお気をつけて!
ランキングに参加してます。クリックしていただくとうれしいです!
今日でブログ開設100日目です(#^.^#)
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント: