お風呂掃除。
2015/01/22 Thu 14:45

生活感たっぷりのお風呂です(´▽`)
お風呂を沸かすのは、息子の係り。
「お風呂お願い!」と言えば、
「分かった~!!」と文句も言わずに洗ってくれます。
一生懸命やってくれるのですが、やはり洗い残しが気になります。
あまり細かく言うとやる気が無くなるタイプなので、
「この辺がよく汚れるから、力入れてね♡」とお願いして、気になるところはお手伝いすることに。

何てことないのですが(笑)
お風呂の残り湯で洗濯をした後、残り湯を抜く時にマイクロファイバータオルで軽くこすります。
マイクロファイバーはお掃除に大活躍です。
洗剤などは付けません。
気になるところを軽くこするだけ。
これだけですごく綺麗になるんですよ~。(常識?)
全部自分で洗っちゃえば、簡単なんですがね(*´з`)
「お母さんは、息子ちゃんに助けられてるんよ~。ありがとうね~。」
と自分も人の役に立つということに喜びを感じてほしいです(´▽`)
そして私も楽したい(笑)

お風呂洗いには、バスボンくんを使っています。
スポンジの物より洗いやすいと、息子にも好評です。
柄も伸びます。
掛けているのは無印の磁石フック。
ユニットバスに磁石が付くと知ったときは感動しました(*´▽`*)

*************

スキーブーツを買ったので、
「これ自分のやって、分かるかな~?シールでも貼ろうかな。」
と言うと、シールをいっぱい持ってきてくれた息子。
これで、もんげー分かりやすくなったずらー!
子供に人気間違いなし?!
ありがとうございました(^^♪
応援クリックしてくれるとうれしいです(^v^)ランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント: