無印で買ったもの設置。その1
2015/05/13 Wed 14:08
無印良品週間に買った「入浴剤・バスソルト用詰替容器」

多くのブロガーさんが使ってらっしゃるので、
店頭で手に取って何気なく見ていて
ひらめきました


ここで使ってます。
えっ?どこどこ?
うちの玄関です。
もう5年ほど金魚を飼ってます。
金魚のエサ入れが派手派手で
どうにかいい容器はないかと、ず~っと探してました。

新旧エサ入れ比較。

手でエサを触らずに入れられる。
容量がそこそこある。
詰替えやすい。
見た目がシンプル。
まさに条件ぴったり(´▽`*)

これはなかなか使える容器ですね。
他にも活用できないか考え中。
*********
そしてリピ買いした「スチール仕切板・小」



子供の洋服の仕切りとして使用しています。
高さがちょうどいいし、がっちり支えてくれるのでお気に入り♪
ここからが半袖~
ここから袖なし~
ここから長袖~
軽く仕切っておくことで
服も選びやすいし、管理しやすいです。
ちなみにがっちり動かないようにしたいときは
これを使ってます。

使いかけで申し訳ない。
これは壁やガラスに、ポスターを張るものです。
両面テープで固定すると剥がすのが大変だったり、
ちょっと動かしたいときにいちいち張り替えたりしないといけない。
これだと簡単です。
ありがとうございました(^^♪
応援クリックしてくれるとうれしいです(^v^)ランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * |
![]() 無印良品の収納 - MUJI - |
スポンサーサイト
| ホーム |